fc2ブログ

メダカの学校

  人気もの
 去年の秋にユー君の家からメダカをいただきました。
 
 卵からかえってかわいいメダカに魅せられて10匹を

 いただきました。

 いま、8匹が元気に泳いでいます。

 いまでは、当院のマスコットです。

medaka 001
medaka 008


  産卵
 メダカは春から夏にかけて産卵します。

 そのままおいておくと、食べられてしまうとのこと。

 2週間位でふ化して2ヶ月位で成魚になるとのこと。

 別の水槽に卵を移してふ化させています。

 medaka 011
medaka 005


  癒し
 ずいぶん昔に熱帯魚を飼っていたことがあります。

 世話が大変でしたが、メダカはずっとらくです。

 朝に夕に二つの水槽の前に座りこんでは餌をいれて

 ずいぶんと、癒されています。

 3~40匹が泳ぎまくっています。

 
プロフィール

本橋整体

トントン骨調整法 
大阪支部 本橋整体
本橋整体トントンブログへようこそ!

本橋整体のホームページ

大阪ブログ
クリックお願いします。
最新記事
カテゴリ
トントン骨調整法
最新コメント
月別アーカイブ
施術風景
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
カウンター