ウオーキング
早朝ウオーキング
ウオーキングを始めて4年ちかくなります。
トントンの勉強をはじめたのがきっかけで、
朝夕に海田の、瀬野川沿いに歩いたのが、
なつかしく思いだされます。
勿論、今は大阪の町並みのなか、毎日早朝に
1時間ぐらい歩いています。
シューズ(靴)
靴には最初、けっこう気を使いますが、65歳のとき
息子から、Hawkinsのシューズのプレゼント
があり、5年間はきつずけました。
歩きは、元気印しの基本です。
来院されるお客様にも、必ずすすめています。
お世話になったこの靴もぼちぼち定年のようです。

しっかり歩こう
歩くときはしっかりと歩くようにしています。
肩の力をぬいてしっかりと手を、後ろに振ることえを
意識してあるきます。逆に腰が前にでて楽に歩く
ことができます。
肩甲骨がよく動かせるので、肩こりの改善にも
役にたちます。肩の力を抜くことがコツです。
腰が動くと足の負担も軽くなり一石二鳥です。
二代目シューズ
初代が定年まじかなので、二代目Hawkinsが
手にはいりました。さて、何千キロお世話に
なるのでしょう。 よろしく

ウオーキングを始めて4年ちかくなります。
トントンの勉強をはじめたのがきっかけで、
朝夕に海田の、瀬野川沿いに歩いたのが、
なつかしく思いだされます。
勿論、今は大阪の町並みのなか、毎日早朝に
1時間ぐらい歩いています。
シューズ(靴)
靴には最初、けっこう気を使いますが、65歳のとき
息子から、Hawkinsのシューズのプレゼント
があり、5年間はきつずけました。
歩きは、元気印しの基本です。
来院されるお客様にも、必ずすすめています。
お世話になったこの靴もぼちぼち定年のようです。

しっかり歩こう
歩くときはしっかりと歩くようにしています。
肩の力をぬいてしっかりと手を、後ろに振ることえを
意識してあるきます。逆に腰が前にでて楽に歩く
ことができます。
肩甲骨がよく動かせるので、肩こりの改善にも
役にたちます。肩の力を抜くことがコツです。
腰が動くと足の負担も軽くなり一石二鳥です。
二代目シューズ
初代が定年まじかなので、二代目Hawkinsが
手にはいりました。さて、何千キロお世話に
なるのでしょう。 よろしく
